Photo 2017/12/18 弘南鉄道黒石駅 掲載画像の無断転載・二次使用等は固くご遠慮申し上げます今月も終盤。ココにきて更新を続ける私。悪あがきって言うのでしょうね。あはは…(-_-;) さて、中旬に職場同僚と東北へと出かけました。本当のトコは研修旅行ですけどね。
とはいえ1泊2日との制約。行き当たりバッタリは消化不良の原因。事前に計画を練って出発。東北に詳しくない私。同僚鉄ちゃんが行程を細かく考えてくれました。感謝です。
おかげで初日はE751系にも乗れたし、メチャメチャ早いキハ100系も体感。翌日はJRの701系で弘前まで乗車。ただ、長時間のロングシートに私のお尻は崩壊の一歩手前(笑)
津軽鉄道のストーブ列車など候補はありましたが接続がイマイチ。辿り着いたのが弘南鉄道。前述通り東北素人。私鉄との響きに凄くワクワク♥ 片道約25分のノンビリ旅です。
旧東急電鉄車。列車をガタン・ゴトン♪と表現するけど、乗り心地はまさにソレ。でも、沿線住民には鉄道が大切な足。地域の弘南鉄道愛。愛されてこそ公共交通機関ですよね。
スポンサーサイト
- 2017/12/29(金) 18:50:00|
- 旅の途中から
-
-
| コメント:0